ブログ

塀の安全点検

山形市市報にこんな記事が・・・ 話は変わりますが、塀の高さが1.2mを超える場合は控え壁がないといけません。最近ではブロック塀を設置する家は見なくなりました。古家を解体した売地が、控え壁のない高いブロック塀を残したままの ・・・

お気に入りのお店紹介

山形市五十鈴にある中華料理店【東龍花】さん 以前サラリーマンの時は、会社が近くにあったので良く行ったお店です。お昼はランチが特別お得な感じがしますが、今日は夕食で訪問。当時はなかった【レバニラ炒め】を注文。天を仰ぐ旨さで ・・・

物件の掘り起こし

先日は、自転車で山形市南部郊外の空家調査をしてきました。土地を探している方からのリクエストで、市場に物件が見つからないことはよくあります。そこで、空家等を探し所有者に売却を促すのですが、成功する確率は物件100に対して1 ・・・

印紙税と契約書の関係

印紙税法によると、不動産売買契約書は課税文書とされ、税額相当の収入印紙を課税文書に貼付する方法で納付することとされています。 不動産の取引の実務では、契約書を2通作成し、売主と買とが、1通づつ保有するのが一般的です。不動 ・・・

一筆図形

先日、地積調査のあった土地は、法務局の【MAPPLE法務局ビューア】で、面積等調べられると投稿しました。更に、山形市の農林部地籍調査室に行くと詳しい【一筆図形】を取得することができます。

ポツンと・・・

山林を処分したい・・・そこで、まずは何処にあるのか探してみることに・・・登記事項を見てみたら、「国土調査による成果」とある。これがあると、法務局の「MAPPLE法務局地図ビューア」MAPPLE法務局地図ビューアで、ある程 ・・・