ブログ

外国人との不動産売買

円安もあってか、外国人から見たら日本の不動産は安く感じるようです。都心のような投資目的で不動産購入するケースは少ないようですが、山形の不動産も外国人の購入が増えたようです。そんな中、個人売買(売主は日本人)で取引されるケ ・・・

住宅ローン減税の延長と面積要件緩和

住宅ローン減税は当たり前に延長してほしいが、面積要件緩和はどうだろう・・・山形新聞より

稲扱き 協調性

今日は、譲り川酒米研究会と芸工大でコラボしている米の稲扱き(いねこき)をしました。集合の号令が掛かったものの、「稲扱きってどんな作業???」刈り取った稲の穂から籾(もみ)をこき落とす作業です。皆さんはその後のその後、米粒 ・・・

一石三鳥

柿の木を倒してきました。造成して引き渡す予定の土地なので、邪魔だったのです。最近は熊の被害も多いので、その対策にもなりました。更に、これを薪にします。これで一石三鳥です。

滝山まつり

10月19日(日)、滝山コミュニティセンターにて【滝山まつり】が開催されます。毎年、西蔵王の高原野菜が大盛況です。ぜひ覗いてみて下さい。

道路陥没恐れ

埼玉県八潮市で1月に起きた道路陥没を受けて、全国で下水道を調べたようですが、山形県では、1年以内に対策が必要な所が2.7Km(山形駅から付属小学校手前くらい)あったとか。橋や道路も同じですが、何かを作れば維持管理が必要。 ・・・