ブログ

一石三鳥

柿の木を倒してきました。造成して引き渡す予定の土地なので、邪魔だったのです。最近は熊の被害も多いので、その対策にもなりました。更に、これを薪にします。これで一石三鳥です。

滝山まつり

10月19日(日)、滝山コミュニティセンターにて【滝山まつり】が開催されます。毎年、西蔵王の高原野菜が大盛況です。ぜひ覗いてみて下さい。

道路陥没恐れ

埼玉県八潮市で1月に起きた道路陥没を受けて、全国で下水道を調べたようですが、山形県では、1年以内に対策が必要な所が2.7Km(山形駅から付属小学校手前くらい)あったとか。橋や道路も同じですが、何かを作れば維持管理が必要。 ・・・

防災訓練

上桜田町内の防災訓練。毎年、近くの公園にて消火・救助訓練を行っていますが、今年は趣向を変え、山形西消防署に行って来ました。煙の充満した建物内からの避難や地震体験など、ここでしかできない経験ができました。

祭りを見て想うこと

9月6日(土)第19回目を迎えた【みちのく阿波踊り】が山形スズラン街通りをメイン会場に開催されました。 阿波踊りがメインですが、仙台のスズメ踊り、盛岡のさんさ踊りなども参加して、とても楽しいお祭りでした。また、山形大学の ・・・

塀の安全点検

山形市市報にこんな記事が・・・ 話は変わりますが、塀の高さが1.2mを超える場合は控え壁がないといけません。最近ではブロック塀を設置する家は見なくなりました。古家を解体した売地が、控え壁のない高いブロック塀を残したままの ・・・