ブログ

ポツンと・・・

山林を処分したい・・・そこで、まずは何処にあるのか探してみることに・・・登記事項を見てみたら、「国土調査による成果」とある。これがあると、法務局の「MAPPLE法務局地図ビューア」MAPPLE法務局地図ビューアで、ある程 ・・・

路線価とは

7月1日、国税庁による1月1日時点の路線価が発表されました。そもそも路線価とは?まず、路線価には、相続税路線価と固定資産税路線価があります。今回(毎年のことだが・・・)発表されたのは相続税路線価。『ウィキペディア』で見る ・・・

変動金利引き上げ

我が家の住宅ローン金利。令和6年12月支払いまでは0.65%。令和7年1月から0.8%。そして令和7年7月から1.05%。私の返済残高は残り300万円ほどなので、元本の支払いは600円減り、利息が600円増える。少しでも ・・・

土地取引における契約不適合責任

契約不適合責任とは、引渡された本物件が種類又は品質に関してこの内容に適合しないものであるとき・・・                                                              ・・・

県人口100万人割れ コミュニティサイクル

ついにこの時が来ましたね。【自然減】もそうですが、【社会減】は地方にとっては深刻です。何とか県外転出を減らしたいものです。都会を真似てもしょうがないと私は考えます。山形そして地方の魅力を認識して欲しいものです。 話は変わ ・・・

電柱等敷地料

皆さんの土地に電柱が建っていたりしませんか?大抵は、東北電力かNTTのもの。このような場合、一般的には1本あたり(1,500円/年)が設置者から土地所有者に支払われています。先日売却依頼を受け調査した土地に電柱が建ってい ・・・