ブログ

住宅ローン 変動金利はどうなっていくのか?

4月はまたまた色んな物の値上げが始まるようです。そんな中、大手4行の4月からの変動金利が発表されました。ちょっと一安心な内容でした。大手が利上げに踏み切れば、地方も右習えで利上げに踏み切るでしょう。私自身、住宅ローンは残 ・・・

東日本大震災

あれから13年。初めて福島県浪江町、大熊町に行ってきました。処理水のタンクを見てみたいと思い近くまで行きましたが、関係者しか近づくことができませんでした。そこで、請戸小学校を見てきました。1階部分が完全に浸水したと言う事 ・・・

ご当地グルメ

本日は、賃貸入居の鍵のお渡しで朝日町大谷地区へ行ってきました。その後、地区に唯一あるお菓子屋さんでケーキ等を購入。どれも安い。何と!まんじゅうは75円。その後、せっかく西の方に来たので寒河江へ。そば処「ひふみ」さんで肉そ ・・・

マイナス金利解除

日銀の金融政策正常化の転換。実質金利の低さが円安や株・不動産の資産価格高騰、根強いインフレを招いているとか・・・日本経済が良くなるために必要な政策転換だとだと信じたい。しかし、仕事柄住宅ローンの金利が上昇しないかが気掛か ・・・

洗車

去年、車屋さんから、「冬の間もマメに洗車して!」と言われていたのを思い出し、相棒の洗車。が・・・時すでに遅し。道路の消雪剤の影響か?錆が出てました。皆さん、マメに洗車しましょう!

no-image

賃貸借契約 保険加入は必要か?

先日、とある自治体と賃貸借契約を結ぶことになり、火災保険の話をしたところ、これまで契約したことがないとか・・・そもそも賃貸借契約時の保険契約の内容とは。 1.家財保険→入居者の家財を守るためのもの(自分の家財は自分で守ら ・・・